己楽苑

鶴岡八幡宮 鎌倉  

漢文は四代将軍家綱さま
2017 3 3鶴岡八幡宮 (1)
阿形 寛文八年(1668年) 建之

天守閣明暦大火で造らず
2017 3 3鶴岡八幡宮 (2)
徳川家光が天守閣を築いたが、家綱の時、明暦の大火で消失。
その後は再建されないまま、現在に至る


将軍は部下を信頼左様せい
2017 3 3鶴岡八幡宮 (3)
吽形  徳川家綱は左様せい様の異名をもつ

頼朝のゆかりの神社鶴岡
2017 3 3鶴岡八幡宮 (4)
鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中では知名度が高く、
近年では三大八幡宮の一社に入ることがある


ひこばえよ元気に育て大銀杏
2017 3 3鶴岡八幡宮 (5)
2010年3月10日の午前4時半頃、樹齢1000年を超える鶴岡八幡宮のご神木、
大銀杏の木が強風により根元から折れて倒れた。


鎌倉やたどりついたら鶴岡
2017 3 3鶴岡八幡宮 (6)
北鎌倉から歩いてやっとたどりついた鶴岡八幡宮、ひと、人、ひと・・・・

category: 狛犬

トラックバック: --   コメント: 2

ページのトップへ△

コメント

鎌倉懐かしい

鎌倉懐かしいです。七五三で子供を鶴岡八幡宮に連れていきました。鳥居のところで転んで泣いていたことを思い出します。

図書館から借りた「万葉集植物さんぽ図鑑」を読んでいると

朝顔は朝顔負ひて咲くといへど夕影にこそ咲き勝りけれ
詠人未詳

がありました。ここでの朝顔は桔梗のことだという解説が載っていました。
ではまた

閑人 #Df5rc2I6 | URL
2017/03/05 17:55 | edit

Re: 鎌倉懐かしい


鎌倉のある寺に友人が住職をしているので久しぶりに会ってきました。

ムクゲや桔梗はその昔、朝顔だったようです。







> 鎌倉懐かしいです。七五三で子供を鶴岡八幡宮に連れていきました。鳥居のところで転んで泣いていたことを思い出します。
>
> 図書館から借りた「万葉集植物さんぽ図鑑」を読んでいると
>
> 朝顔は朝顔負ひて咲くといへど夕影にこそ咲き勝りけれ
> 詠人未詳
>
> がありました。ここでの朝顔は桔梗のことだという解説が載っていました。
> ではまた

己楽苑 #- | URL
2017/03/12 20:40 | edit

ページのトップへ△

コメントの投稿

非公開コメント

ページのトップへ△

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カウンター